

ビッグビートは、新卒採用を開始して16期目、
現在2016年度の新卒採用を進めています。
今回は特別企画として、新卒採用第一号で現在はそれぞれの道で活躍されている
鐘ヶ江さん&中丸さんのおふたりと濱口が対談。
当時のこと、西葛西のこと、いまだから言えることを、語っていただきました。
2000年ビッグビート入社。営業として外資系クライアントを中心に担当。多くの広告やイベントを手掛け、広告賞も複数受賞。得意の英語を活かして活躍ののち、外資系広告代理店に転職。現在は、株式会社グロッシーで「フードソムリエ」サイトの企画運営や食にまつわるプロモーション、コンサルティング、一般社団法人日本味育協会の食育事業などに携わる。
2000年ビッグビート入社。人事部長の後輩という立場を利用し、手紙で直訴して入社。2003年 青年海外協力隊員としてタンザニアに赴任。昏睡強盗にあうなどの経験を積みながら現地の若者にコンピュータの基礎を教えた。帰国後は鍼灸師に転身、現在は自身の治療室「大倉山公園前はりきゅう治療室」を経営、西洋医学と東洋医学の調和を目指し切磋琢磨の日々をおくる。

あのころ、の鐘ヶ江さん(と濱口)
あのころ、の中丸さん

「Bar Bigbeat」

現地の若者にコンピュータの基礎を教える中丸さん
社員旅行先の祝島で放牧豚とふれあう鐘ヶ江さん。社員旅行では毎回生産者巡りをするそう。



