- 株式会社Zendesk
- 急成長中のグローバル企業のマーケティング活動をサポート。
- インターシステムズジャパン株式会社
- ブースデザイン・運営から事後コンテンツ制作まで、出展を総合的にサポート
- 株式会社コンシェルジュ
- コロナ禍でも展示会への出展を続け、AIチャットボットに込めた想いを伝える
- マクニカネットワークス株式会社 / 株式会社マクニカ
- 「昨年よりもいいものを届ける」全社でコンテンツ作りに注力したイベント設計
- 株式会社クレオ
- オウンドメディア×Facebook 多様なコンテンツで多くの潜在層へのリーチを
- 株式会社TOKAIコミュニケーションズ
- 「ICT EXPO 2020 Online」初開催への挑戦
- 富士通株式会社
- 熱量を伝えたい!ライブ感にこだわった、飽きさせないコンテンツ作りとは?
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 1ヵ月の長期運用で製品や関連ソリューションをご紹介する場を設計
- 株式会社日本金融通信社
- リアルとデジタルを駆使したハイブリッドイベントの実践で金融業界の未来を作る、DBX2020
- 株式会社マネーフォワード
- 「お客様の0.5歩先をいく」 思いを形にするオンラインイベント の設計と効果
- パロアルトネットワークス株式会社
- オンラインでもスムーズかつ華やかな表彰式の演出の方法とは?
- グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
- 医療業界の更なる変革を導く Google Cloud の挑戦
- 株式会社サカワ
- リアル展示×YouTube
ハイブリッド方式で
過去最高のリード数獲得!
- CSカレッジ
- 延べ視聴数6,000越えの
熱量あるイベントを支えた
サポートとは
- 株式会社 図研
- ”The Partner for Success”
参加者の心をつかむ図研のオンラインイベントとは
- グラフィソフトジャパン株式会社
- 生中継オンラインイベントを成功に導いた、ワンストップ ソリューション
- 図書館納入実績No.1 ポプラ社
- 「図書館マルシェ」
オンライン初開催の成功を
支えるソリューション
- ベリタステクノロジーズ合同会社
- 初のオンライン開催を成功させた、スピーディな決断と進行
- チーターデジタル株式会社
- 自社の理念を形にする、未来を感じるカンファレンスの演出
- 東京電力フュエル&パワー株式会社
- インドネシアでの社名・サービス認知獲得を目指す
- 昭和電機株式会社
- ベトナムの展示会で来場者に製品の魅力を伝える方法
- 株式会社JERA
- JERAの存在をマレーシアで知ってもらうためのブース設計
- 日本トムソン株式会社
- ベトナムでのブランドアウェアネスのためのブース造作
- アルテリア・ネットワークス株式会社
- 会社の「方向性」と「想い」が見える、クリエイティブ
- グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
- 「 Google Cloud 製品を学びたい」を叶える場づくり
- 株式会社ウフル
- 誠実なコミュニケーションが信頼関係をつくる
- ソニーマーケティング株式会社
- 共につくりあげる過程が一体感と成功を生む
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- CTC Forumへのチャレンジ
- 昭和電機株式会社
- わかりやすい製品展示で、具体的な成果を。
- JFEホールディングス株式会社
- 日本とベトナム。壁のないチームワーク。
- 株式会社クレオ
- 思いをひとつに―新しく生まれ変わった企業WEB
- 株式会社電通国際情報サービス
- 世界の最先端に触れられる場
- Bigbeatのオウンドメディア
- 西葛西駅前タイムズ
- ウシオライティング株式会社
- 赤は赤く、白は白く。
- トレンドマイクロ株式会社
- 来場者に伝えるためには?をとことん考える
- サイボウズ株式会社
- ユーザーが主役の舞台を
−kintone hive
- JIPDEC
- キャラクターに託した
メッセージ
- NOK株式会社
- 「あなたの身近なNOK」を感じてもらうために
- 株式会社クレオネットワークス
- WEBだからこそ、包括的なソリューションを
- 株式会社ダイフク
- 6つの視点で―新幹線広告
- ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社
- 第30回全日本DM大賞
銅賞受賞
- ファイア・アイ株式会社
- 物語で伝える
- サブリナシューシャイン
- 職人の思いが見える
ウェブサイト
- サイボウズ株式会社
- 入りやすさを重視した【IT×カフェ】デザイン
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 良い講演づくりと
営業活動に専念するために
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 未来をつくるお手伝い
- エムエスシーソフトウェア株式会社
- 協賛社と事務局の
連携プレー
- 株式会社電通国際情報サービス
- HTMLを書かずに、自由に更新!
- ダッソー・システムズ株式会社
- 進行サクサク、大規模イベントの肝を握る事務局業務
- 独立行政法人 情報処理推進機構
- 初めてでも簡単操作、
見逃しがなくなった
進行管理
- PTCジャパン株式会社
- 同じ空気をつくるために
- 株式会社サイバード
- 一番身近な部外者が表現したチームの雰囲気
- PTCジャパン株式会社
- 「機能」をデザイン、
顧客向け季刊誌。
- 日本事務器株式会社
- 前年比2倍の名刺を獲得
- サイボウズ株式会社
- ITイベントにはない、
面白さを。





